声優さん

【レポ】王様ジャングル(大阪・日本橋) 第281回 岩崎諒太さん・葉山翔太さん 感想

ホテル以外にも、高速バス、航空券+ホテルなどで
お得なクーポン出てたりするので
浮いたお金を、グッズ代などに回せますように😆✨

あまりイベントに参加できなくて
参加できないイベントの現地の様子を知りたかったので
自分のために、知りたい方のために、ブログに残しておきたいと思います😀

前回行った、アトミック7のアリオ倉敷のイベントのレポは、こちら

【レポ】atomic7@倉敷~昼の部、夜の部~現地参加してきました! アトミックモンキー所属の声優、劇団ヘロヘロQカムパニーの劇団員の 岩崎諒太さんを応援している者です。 ヒプノシスマイク ...

順番が前後してしまったり、セリフも少し違うかもしれないので
大丈夫な方のみ、読んでください💦

記事内のツイートは、転載ではなく、引用させていただいております。
もし、ダメでしたら削除させていただきます💦

参加したのは、こちらのイベント✨

事前予約を忘れていて
前売り券、当日券ねらいで

遠方なので、前売り券まだあるか確認し、出発しました
当日券は、途中で売り切れ、買えなかった人もいるとのこと💦

前売り券は、ジャングル本店
当日券は、イベント会場での販売

ジャングル本店には、浅沼さんのサインも✨

当日、イベント会場は、一階がカフェ、当日券・物販売り場
2階がトイレ、お花、お手紙ボックス
3階が会場

カフェも事前予約、一部の中で、葉山さん・岩崎さんが実際に食べられていました😀

1部の時には、予約してなくてもまだ入れるとアナウンスがあり
カフェには、お二人直筆の交換日記もあるそう✨

会場は、映画館で、後ろの席は高くなっていて
見やすかったです😀

まずは、カエルのポチ王からのお話。
その後、ゲストが入場。

ポチ王(関西弁の🐸47歳らしい)が真ん中
両隣にゲストが座りました。

ポ「(岩崎さん)芸人みたいやね」
岩「グランド花月の合間に来ました」

スタッフさんのメイド服を見て
岩「ヘロQの『立て!マジンガーZ』で平川さんが着てたやつ」

この日だけの呼び名を決めることに
葉「翔太だから、しょーちゃんだけど
岩崎さんの周りで、すでにしょーちゃんいるから(狩野翔さん)」

葉「じゃあ、マリー・アントワネットで(長いのでマリーに)」
ポ「じゃあ、わしオスカル」

ポチ王はオスカル、岩崎さんはジャンヌに
(岩崎さんが神風怪盗…って言ってた)

後ろのスクリーンのお名前が
葉山翔太→マリー、岩崎諒太→ジャンヌに。

岩崎さんは、きんに君ネタで
後ろのスクリーンでの表示が「ジャンヌ」から「きんにくん」に

最初全部ひらがなだったけど
本家は、くんは漢字なので、きんに君に変更

後ろのスクリーンに、3×3の9マスのお題が書かれていて
選んでトークをするというもの(パネルトーク)

ギャップ萌えの話、おつまみ
料理をしていて驚いたこと
出身地の話(観光するなら、どこ)、カフェのチョコミン党

前の日に、ヤングコーンを食べたって話に
岩「ヤングコーンの…何あれ?」

茹でた皮付きヤングコーンで
塩だと思ってたら、片栗粉だったそう
後ろのスクリーンに、ヤングコーンと狩野翔さんの写真が

岩崎さん「しょーちゃん、イケメンですからね」
(誘導してるでしょ!って言ってた)

最初の印象とのギャップで、ヒプマイ4thライブで

岩崎さんが、葉山さんは「ヒャッハー」言ってたこと
葉「悪い寺の坊主」
岩「寺の悪い坊主、寺は悪くないから」

ギャップの話からかな?
岩崎さん「(葉山さん)BLがお得意で…」
ポチ王「BLに得意や不得意ってあるん?」

葉山さんが、ドムサブ、ケーキバースの説明をしていると
後ろのスクリーンに、ドムサブの説明、ガンダムのドム、北島三郎さんが。

ドムサブ知ってたら、岩崎さんが
「ドムサブでしょ?知ってますよ(どや顔)」って言えるって言ってた。

ケーキバースの説明で
ケーキ人間の話の時に、岩崎さんが「はぁ?」

ポ「BLってなんでもいいんやろ?ソースとか醤油とか」
岩「ソースも醤油もかけるから、攻め、そこに目玉焼きとかあったら…」
葉「半熟卵だと😊」

葉「消しゴムとシャーペンとか。シャーペンが先生で、消しゴムが生徒で…」
岩「でも、消しゴムって間違えないと消さないから…(←うろ覚えです💦)」

おつまみの話
ポ「料理する?」
ふたりとも「しません」

葉山さんは、調理師免許は持ってるけど、料理しないこと

岩崎さんは、カラハリで、クリーム八分立てを8分だと勘違いして
見ている人たちのコメントに止められたこと

スイーツは作る葉山さん
ガトーショコラとか
クラスに配る用に、いろんなお菓子を遅い時間まで作っていたエピソード

葉「アラザン(銀のつぶつぶ)って何でできてると思います?」
後ろのスクリーンに写真出る
岩「鉄」
ポ「鉄」

「るるぶ」を選んで、地元を案内するならどこ?

葉山さんは、山口県岩国市出身で
錦帯橋で「むさし」、「小次郎」という名前のアイス屋さんがあるということ

瓦そば
瓦に乗ってる、緑色
瓦、屋根から取ってくる

岩崎さんは、大阪府池田市

カップラーメンミュージアム
池田市のキャラクター「ふくまる君」

さつきやま動物園にウォンバットがいるということ
みんなでウォンバット見る
カメラになかなか写ってなくて、丸まってるウォンバットを発見

岩「可愛いですね」
ポ「可愛いかどうかよく見えんけど」

(調べたところ、Twitterアカウントがありました↓)

みんなで見た、ウォンバットが見れる、五月山動物園のサイトは、こちら

駅の近くの中学の時、買ってたコロッケ屋さんが無くなってた
新しくマンションが建つそう。

ポチ王、MARVELの話に
ディフェンダーズ、リベンジャーズ

鳴り物(チーン、音がなるにわとり?、タンバリンなど)の貸出があり
岩崎さんは、「チーン」に反応してました

オリジナル朗読劇「ピュアオーシャン」
台本は、当日のパンフレットにありました
ネットでも購入できます!

岩崎さん、葉山さん、ポチ王のインタビュー記事やお写真いっぱい!

トークイベントが終わり、少し休憩があり、サイン会へ。

休憩は15分でしたが、2階のトイレは行列💦
サイン会の最初は、スタッフさんの説明だったので間に合いました💦

サイン会では、葉山さん、岩崎さん座ってて
ファンとの間には、アクリルボードがあり

ファン側にマイクがあり
葉山さん・岩崎さん近くのスピーカーから聞こえる仕組み
(葉山さん、岩崎さんはマイクなし)

「このキャラのこの真似してください」
などの依頼はダメで、自分の気持ちを伝えてください、とのこと

自分らは、サイン書いてもらう名前を見せて
書いてる間、お話できるというもの

お渡し口があるので、そこから手渡しで、名前・サイン入りブロマイドを受け取りました。

前の座席、急いで帰らないと行けない人から順に
会話は、後ろの座席の人たちに聞こえないのですが

マイクを使っていない、岩崎さんのお声は
待っている後ろの座席にも聞こえてきました。

私は、1部のみの参加でしたが
1部と2部で衣装も変わってたみたいですね

アトミック7の有観客などもありますが
次は、ヘロQに行けたらいいなぁ

これまでの岩崎さんのイラストや記事などは
こちらにまとめました。

岩崎諒太さん推し!これまでのイラスト・記事まとめアトミックモンキー所属の声優、劇団ヘロヘロQカムパニーの劇団員の 岩崎諒太さんを応援している者です。 ヒプノシスマイク オオサカ...
ブログランキング・にほんブログ村へ