ネタバレ含みますので、苦手な方はお戻りください💦
【映画】ヒプノシスマイク-D.R.B-(ヒプムビ)見てきました
願いを込めて、どついたれ本舗の「D」列!
チケット購入する際に、席を選ぶことができ
D列で、となりがいないところにしました
パンフレットも購入✨
2/22に、全国の劇場での投票結果を見られるサイトが公開
⋆͛⋆
⠀❕「 」公開❕
⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⠀⋆͛⋆各劇場ごとの投票結果が可視化される 「VOTING STATUS」 が
特設サイトで公開されました応援するディビジョンの結果は…?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄… pic.twitter.com/yPJ3wbXA5q— 【映画】ヒプノシスマイク-D.R.B- (@hyp_mv) February 22, 2025
私が見たシアターは、東京・大阪・名古屋以外の場所で
優勝ディビもばらけており
たまたまどついたれ本舗の優勝を見ることができました✨
||◤🎉 #ヒプムビ 初日舞台挨拶決定🎉◢||
🗓️2/ 21(金)16:05の回 上映後
19:20の回 上映前
📍TOHOシネマズ池袋 スクリーン 6【登壇予定】
🔴#木村昴 #石谷春貴
🔵#神尾晋一郎
🟡#白井悠介 #野津山幸宏
⚪#木島隆一 #伊東健人
🟠#河西健吾 #黒田崇矢
🟣#葉山翔太 #竹内栄治
🚨#小林ゆう… pic.twitter.com/HFFr1fAadf— 【映画】ヒプノシスマイク-D.R.B- (@hyp_mv) February 12, 2025
//
注目!#ヒプムビ しおりを公開
\\リアルタイム投票に参加するには…?
ムビチケはどうやって使う…?
声出しや応援グッズの持ち込みは…?皆様が安心してヒプムビをお楽しみいただけるよう
鑑賞に向けた準備や参加方法・注意事項について
まとめた【ヒプムビのしおり】を公開… pic.twitter.com/hkWa64LTmK— 【映画】ヒプノシスマイク-D.R.B- (@hyp_mv) February 19, 2025
まずは、各キャラクター・ディビジョンの紹介
ここの映像も良くて、テンション上がった✨
First Stage「Last Man Standing」「Out of Harmony」「Stick to My Mic」
Xにも公開されてた、First Stageのバトル曲!
//
#ヒプムビ First Stageのバトル映像一部公開
初公開となる各バトル曲も必聴です
\\1st Battle
「Last Man Standing」2nd Battle
「Out of Harmony」3rd Battle⚪
「Stick to My Mic」バトル映像はこちら♀️https://t.co/9JivRIWpMe pic.twitter.com/5LPVsumRNc
— ヒプノシスマイク-D.R.B-(ヒプマイ) (@hypnosismic) February 17, 2025
/
📢録りおろしキャラクターボイス公開🎤✨
\H歴元年の因縁、新しい仲間と共に挑む #ヒプムビ First Stageへの熱い想いとは…?🔥
-2nd Battle-
MAD TRIGGER CREW VS どついたれ本舗 pic.twitter.com/WOZqw7pF7N— ヒプノシスマイク-D.R.B-(ヒプマイ) (@hypnosismic) February 17, 2025
そうだよね、さまときは簓に背中預けてたもんね😭
コミカライズを読んできて
それぞれ一緒に組んでた相手と勝負して
すごく前向きで、正々堂々勝負できる!っていいね😭
バトル前の口上もいい!!
盧笙の自分の弱さを知って、挫折も経験して今の強さがあること
勝って~!!ってなる😭
オオサカは、「笑門来福」!
First Stageを勝ち上がった3ディビジョンが、ディビ曲を披露
オオサカ↓
||◤ ディビジョン曲
どついたれ本舗
「笑門来福」トレーラー公開!◢||作詞:R-指定
作曲/編曲:DJ松永(@djmatsunaga )オオサカ節炸裂!
これは映画館でもノリ出したくなる… pic.twitter.com/gRMsFATbiJ— 【映画】ヒプノシスマイク-D.R.B- (@hyp_mv) February 14, 2025
MV最高でした!!
皆さんのXの投稿読んでたら、「そうそう!」と思って
見直したくなるけど、どつが勝ち上がらないと見れないMV
詳しい人から見たら「あの建物は○○だよ」
とか「あれは、○○を意味してるよ」とか
分かるんだろうけど
号泣して、記憶飛んでたりするのですみません💦
覚えている範囲で書いてます💦
簓が一人でステージに立ち、漫才をやってる中
暗い顔で、客席にいる盧笙
盧笙からは、まぶしく見える簓も
簓は、一人でいろいろ抱え込んだりしてて
コミカライズのいろいろが思い出される…
糸目じゃなくて、笑顔に見えるように笑ってる簓
(どこで書いてましたっけ?幻覚?)
簓と盧笙が、それぞれガムシャラに走ってるのを
観覧車の上から眺める零
簓に追いついた盧笙
2人でステージに上がり、漫才を始める
観覧車から降り、ステージに近づいてきた零
簓が零の手をつかんで、ステージに引き上げる
そして、三人で漫才を始める
零が盧笙、簓にそれぞれ恵比寿様(神様)のお面を付けるのは
どついたれ本舗は、名前に日本の伝統的な楽器が関係していて
それも関係あるのかな?
本当に笑顔になるMVだった…
踊りも可愛かった…
私が見た回は、バスブロ、どつ、ポッセが勝ち上がり
(それぞれのディビ曲を聞いて投票)
どつ対中王区で、どつ優勝のパターンでした。
優勝は7パターンだけど、相手チームによって
かける言葉が変わってきたりするだろうから
いろんなパターン見たいけど、推しディビが負けるところ見たくない…
何回も勝つところが見たい😭
ヒプムビ 投票アプリの注意事項
最初に、合歓ちゃんからアプリでの投票システムの説明があり
回ごとに異なるQRコードを読み込む
無事「準備完了」の画面を見届け
1回目の投票も無事行えたのですが
操作ミスで、アプリを閉じてしまい
2回目から投票できず😭💦


Xにて、注意喚起で「このボタンを押すと…」って
教えていただきましたが、そのボタンすらなかったかも💦
最初に投票QRコードを読み込む際に
文字列も表示されているので
それをスマホにメモしておけば
ある方は、「右上のキーパッドから…」とおっしゃってた方もいらしたので
念のため、メモしておくことをおすすめします💦
(私はコピーしていなかったので、できませんでした💦)
投票できなかったという方、X上で結構お見掛けするので
お持ちの一票しっかり反映されますように!
あと、アプリを使って、電池の減りが早いそうなので
最後まで投票できるようモバイルバッテリーを持って行くよう呼び掛けてる方も!
私も持って行きました😎
こんな感じの↓
コミカライズも読んでほしい!
これまでのオオサカのお話は↓
(2025/03/17 18:40:15時点 楽天市場調べ-詳細)
三人でのどついたれ本舗結成前、さまときとの話しは↓
(限定版は、送料かかるみたいです💦)
(2025/03/17 18:40:15時点 楽天市場調べ-詳細)
舞台挨拶の楽しそうなお写真
そう!盧笙のスピーカーが10:31から3:01になってるの!!
そこはしっかり見ました!
おそようございまーーす‼️✨✨
昨日は横浜ブルク13でのどついたれ本舗舞台挨拶で盛り上がりましたー‼️
✨✨楽屋にはスタッフさんからの歓迎ポップも‼️
✨♀️♂️✨ホットドックにチュロスにアイスもいただきつつ…‼️
✨☺️✨今週も一週間頑張っていきましょう‼️
✨✨ pic.twitter.com/GKaE4HA7Am— 岩崎 諒太 (@zurixzuri) February 24, 2025
